ぜひこちらもお読みください→お茶のおはなし
今週はなんだかいままでと違って更新が多いですよ(笑)
今日は前回の記事にも書きましたいいお話。
お茶ファンの皆様に朗報です!
当店で使わせて頂いている坂緑香園さんの加賀棒ほうじ茶、なんと当店で販売させていただけることになりました!!
坂さん、本当にありがとうございます!
この加賀棒ほうじ茶、おしるこ等と一緒にお出しした所大変人気でして・・・
「このほうじ茶は売っていないんですか?」
「どこへ行ったら購入できますか?」
「今日は甘いものはいいので、ほうじ茶だけ飲めたりしませんか?」 ← ( ゚д゚ )エッ?!
などなど、大変な反響!とうとうお店でも販売できるということで嬉しい限りです。
価格はお求めやすく、600円(100g/1袋)となっております。
写真の通りパッケージは箔の町金沢らしい金色。石川県ふるさと食品認証マークのお墨付き。お友達へのちょっとしたおみやげ、また特別な方へのきちんとしたおみやげとしても最適かと存じます。
カウンターに置いておりますので、ご購入はどうぞお気軽にお声掛けください♪
あんみっつ、初日から出まして嬉しい限りです♪
「美味しい~♪特にあんこが本当においしい!」という声。
嬉しい言葉、ありがとうございます!!
今後ともあんみっつをどうぞよろしくお願い致します。
また、暑いさなか梅甘露も「生き返る~」と好評です。
梅甘露は限定数しかございませんので、どうぞ夏の間にご賞味くださいね(*´∀`*)
最近夏休みになったせいか、前オーナーを訪ねて昨年いらっしゃったお客様がきてくださいます。「前オーナーは箱根に戻られましたが、金沢のお客様によろしくと仰ってましたよ」とお伝えしておりますが、やはりみなさま、ここはどうぞ足を伸ばして(ちょっと遠いですが)箱根のおしるこやさんも訪れてみてくださいね。富士山のお膝元という風光明媚な場所ですし、気温も平地と比べて大変涼しく、なによりご本人がいらっしゃいますので♪
それでは土日、気合入れていきたいとおもいます!!