「しらん」
「え?」
「だから、しらんよ」
「( ゚Д゚)ハァ?」
・・・はい、正解はこちら。はい、しょっぱなから飛ばしてすいません(笑)
今日はお店のモノを色々涼しげなものにしてみました♪
まずは先日お伝えした、リニューアルした寄せ植え。
1枚目がアイビー・ヒューケラ二種類・ヒイラギの寄せ植えで、真ん中にポットを埋め込んで花を取り替えられるようになっています。2枚目はコニファー・初雪かずら・十両・アイビーの寄せ植えです。 どちらもなるべく北側で育つものを植えこみました♪
そして、以前枝垂れ桜を入れていたものは新しくクレマチスとフキの造花を使って夏仕様に。
あじさいとも迷いましたが、あじさいはほぼ6月Onlyかなぁと思いましたので、クレマチスです。
ちょっと下が空いてしまったので、ガラスのかたつむりをのせてみました。これでちょっと梅雨っぽい季節感が出たかな?
今見ると、竹とかで支柱を作ったほうがクレマチスらしいでしょうかね。今度差してみましょう。
そして最後に、壁です。 これは手ぬぐいなんですが、飾ってびっくり。
写真だとちょっと伝わりにくいのですが、なんだか窓から竹林を見ているような雰囲気になりました♪
とまあ、色々と夏の先取りを始めてみたわけです。
外を通る学生さんにも夏服を着ている方がいらっしゃいます。 金沢は梅雨が長く湿度も他県に比べて高いですので、これからうんざりするようなムシムシとした季節になっていきます。
ですが、当店は狭いおかげで冷房効果も大!ぜひ冷たいメニューで涼をとっていただきたいなぁ~、なんて思います(*´∀`*)
それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします♪
姉妹店のブログです。こちらもぜひ御覧ください。→峠のしるこやのブログ