今日からのテーブルのお花は、ピンクのカーネーションに爽やかな青のデルフィニウムとブルースター、そこへちらりとかすみ草。テーブルにお花があると、心もふわっと明るくなるような気がします。お客様にも「綺麗ね~」と好評です。フェイスブックの方に携帯で撮った写真が載っておりますが、あまりに悲しい出来だったのでちゃんとしたカメラで撮り直しました。でも「撮り直したので載せます」とも言えないので、ブログに載せておきます(笑)
さてさて、今日からお箸が新しくなりました♪
どんな感じかというと・・・
このお箸はスス竹からできています。スス竹は高温で燻されており、とっても丈夫で風合いも美しいです。一回で捨ててしまうなんて、なんだかモッタイナイ!当店では環境保全のため、お箸のお持ち帰りを推奨しております。
お箸は食事に使う道具であることから「食べる物に困らない」、たくさん物を食べられることから転じて「健康」や「長寿」などを表し、また「橋渡し」とも言われる縁起の良い道具です。当店とお客様、そして私達と環境の橋渡しになってくれるといいなと願っております。
姉妹店のブログです。こちらもぜひ御覧ください。→峠のしるこやのブログ