みなさんこんにちは!
2月って28日しかないので早いですね、気付いたらもう終わってしまいました(笑)
きっと気付いたら年末になっていそうで怖いです・・・
さて、暦の上では三月から春なんだそうですが、まだまだ寒さ厳しい毎日。
我家の庭では、ようやくスノードロップが顔をのぞかせるようになりました。
4年前くらいに5球ほど植えた球根でしたが、3つだけ毎年咲いてくれています。
雪もなくなったのでガーデニングしよ~♪
と、先日ホームセンターに行ってきたんですが、そこで見つけたのが・・・
アーモンドの木。
1メートルくらいの苗が1本だけ置いてありました。
そう、お店の名前のあめん堂→あめんどう→アーモンド!
アーモンドの木って関東とか温かいところで売っているものだと思ってましたので、
正直びっくりしました。もうこれは出会いかもしれない!と思って購入♪
それがこちら↓
ちょっと写真が斜めってますけど、これがアーモンドの木です。
バラ科なので梅などに似ています。
まだなんにもついてないので、ちょっとシンプルすぎるお姿。
まだまだ咲きそうにないですが、これからが楽しみです。
できたらお店の前に置いてみたいものですが、
残念ながらお店の前は日陰なので育たない・・・
なので、また咲いたら写真載せますね!
三月の営業予定のカレンダーも出しました。
2週目あたり、お休みが多くて申し訳ないのですが、
とあるイベントのお手伝いに出なければなりませんのでご容赦ください。
それと、3月号のLINK(情報誌)の最後のスナップショットページに、
スタッフの写真を載せていただきました。
良かったら探してみてくださいね~♪
それではまた!