こんばんは、あめん堂です。
今月5日にオープンして、早くも月末になりました。
最初の一週間は動線になれるのに必死で、引っ越し途中に行方不明になったものが多くて(はんことか)色々ご迷惑をおかけすることもありましたが、月末となれば…結構慣れました!!おかげさまで、今はのんびりやることができています。
移転を機に、色々なプロジェクトが動き出しました。
まずひとつは、金沢経済新聞さまに掲載していただきました。
新聞と書いてありますが、Webニュースのサイトです。
なんとVRで店内を360°見渡すことができます!最近の技術はすごいのですね。
次に、地元情報誌の金沢情報(6月27日号)にも掲載していただきました。
夏の特大号ということで、ぶ、分厚い…保存版ですよ。
小さいスペースですがクーポンがついておりますので、ぜひぜひご利用ください!!
ランチもがんばっています。
昨日のはこのような感じで、国産若鶏のてりやき丼ランチでした。
当店ではランチタイム(12時~14時半)のご予約が可能です。
ランチタイムの時間を有効に使いたいお客様、ぜひお気軽にお電話ください。
最後に、イベントの情報をひとつ。
当店の2Fには「ギャラリー・ジュスト」という、金沢に26年間滞在したキリシタン大名高山右近についての資料館が併設されております。そちらとのコラボ企画ということで、高山右近が戦国時代、陣中で食したとされる料理を再現する!というイベントを企画しました。
歴史に興味のある皆様、ぜひ奮ってご予約くださいませ。
あめん堂の各SNSのDM、またメール(contact@amendoa.biz)でもご予約可能です。
実はもう一つお知らせがあるのですが…
それは次の記事で!なるべく早く書きたいと思います。
暑さが厳しくなってきました。負けずにがんばりましょう!
それではまた(´∀`*)ノシ